名古屋と旅と、ときどきひとり言 〜ことばで残したい〜

最初は結婚式の準備を書きたくて始めたブログですが、主に私の日記です。未来の自分へのプレゼントとして書き残してます。昨年の12月から今年の3月まで東南アジアを旅してました。今は名古屋にいます。

仕事を始めることに

来月から仕事を始めることにしました。

今度は中学校。最初、非常勤だったけど、常勤で働くことにしました。

久しぶりの現場。やっぱりせっかく免許をとったし、授業するの好きだし、また以前とは違った味方で仕事ができるかなと期待してる。

中学校だからNew Holizonという教科書。懐かしい。授業が高校と違って1種類だけ。すごい。ありがたい。高校は何種類もある。

 

去年の9月からも仕事を再開しようとして2つの学校に面接に行ったけど、なんか気持ちが乗らなくてお断りした。

でも今回は「仕事したいな」という気持ち。

だいぶ元気になった。

できたら非常勤がいいけど、でもまた来年以降に。

 

大学院の時、先生がいつもこう言っていた。

「教える立場になる人は、何かを学ぶこともしてくださいね。そして学習者の気持ちを理解してくださいね」と。

 

現場にいた時は、忙しすぎてそんな時間持てなかったけど、でもYogaを習い始めて、生徒の気持ちが少しだけわかった。

 

例えばこんなこと。

・生徒は何時間も授業を受けてるわけだからそんなに集中できるわけじゃない。私はYoga1時間するだけで精一杯。ヘトヘトでした。

・説明をしっかりしてもらうと初心者はわかりやすい。初心者はとにかく何もわからないからどんなことでも解説してもらうとありがたい。

・やっぱり先生の身なりは大事。ピシッとしてることはすごく大事。

 

でしょうか。

 

だから午前中にYogaに行くこともひとまず今月まで。できる限り通おう。

 

仕事再開。

嬉しい。

 

自分で英語を教えてみたら?!とYogaの先生から提案される

金曜日、Yogaへ。少し早めに行って、足をもんだり、柔軟するからその時先生と少しお話をしたりする。

そういうちょっとしたことが楽しい。

やっぱり女性にとっておしゃべりってすごく大事。

 

先生は元々エステシャンで、今はご自宅でエステの施術をされているとのこと。

エステとYoga。

いい組み合わせ。エステだけじゃ限界があるし、そこで自分で動くYogaがあるのはすごくいい循環だと思う。

 

先生に、「ご自分でエステをされていてすごいですね」という会話から、フリーランスの仕事についての話に発展した。

私が「英語を教えることをしたい」というのを話したら、先生が「いいじゃないですか!!^^」と、どのように自分で始めたらいいかを教えてくださった。

 

なんだか楽しそうだ。

 

教えるのって、やっぱりすごく奥が深いと思うから、だから私は好きなんだ。

先生も、ヨガのポーズでも、

「深めていきましょう」

と仰っていた。

「深めていきましょう」

いい言葉だなあ。

 

今、ここにいる場所は結構街中だから、生徒さんはいるかな。

やってみようかなと、思った。

 

そうやって身近に自分で仕事をされている人がいると、ロールモデルみたいで話が聞けてありがたいな。

 

 

 

 

何にもしたくなくなったら

結論、何もしたくなくなったら、何もしない方がいいです。

 

気力がわかないのに、何かしようとするとすごく疲れちゃうし、自分のことが嫌いになります。自己嫌悪。自分のことが嫌いになるのが一番この世の中でもったいないこと。自分くらい、自分の味方でいてあげたいじゃないですか。

 

私は、2年前に結婚してから、何にもしたくない時期が1年半くらい続きました。最近もたまにあるけど、でも前よりかはマシになりました。ヨガのおかげかな。

何にもしたくないというのはどういうことかというと、まず人と会いたくない。そして会社で働きたくないということ。

基本的に人と会うことや、人と何かすることは結構好きなんだけど、本当に何もかもが億劫になってしまっていました。

 

会社をやめて、しばらくしたらまた非常勤の仕事を始めようかなと思っていたのですが、本当に体が拒否するんです。何か働いた方がいいし、せっかく教員免許とったんだし、何らかの形でやったほうが。。。と頭ではものすごく思うんですけど、とにかく何をするにも億劫に。

 

だから、何もしたくないときは、しばらくゆっくりと好きなことして過ごした方がいいです。

2017年の自分に言ってあげたい。

特に私は子供のいない専業主婦なので、周りからは「子供いなかったら家のことだけしかしないのは暇じゃない?」「毎日何してるの?」と結構言われて嫌な思いしました。

多分、子ナシ専業主婦は風当たり強いかなと思います。

 

でも、そんなの気にしないでいいです。(きっぱり)

そんなこと気にせずに、自分の時間を大事にして過ごした方がいいです。

 

日々の暮らしが無事に送れればいいんです。

会社で働いていなくても人の価値は0じゃないし、実際に会社で働いていない人は沢山います。暮らしていけるんだったら、いいんだと思います。人ぞれぞれ。

今は夫婦共働きと言われているけど、でもそうじゃないご家庭も沢山あると思います。

例えば、旦那さんが働いて奥さん主婦とか、奥さんが働いて、旦那さんが主夫とか。友達の家は後者です。昨年の年末会ってきた、バリの友達なのですけど、奥さんは大学の先生で忙しいので、息子ちゃんが手のかかるうちは旦那さんが家のことをやったり、息子ちゃんのお世話、送り迎えなどをしています。二人がhappyならそれが一番ベストな方法だと思います。

 

 

色んな生き方をしていますよ、みんな。

 

何もしなくなかった時期にphaさんの本を読んだりしていました。

もっと自分のペースで行きましょうよというメッセージです。

 

しないことリスト (だいわ文庫)

しないことリスト (だいわ文庫)

 

 

私は本が好きだから、こういう本を結構読んだりしてましたが、もし可能なら猫を飼い始めたり、お花を植えたり、一旦経済活動から離れるといいかなあと思います。

 

そして大事なことは、気にしない、周りと比べない。でしょうか。

そうして回復していくといいですよね。

私も、何もしたくなくなったら開き直ってしないし、休憩します。

前は自分を責めていたけど。でも責めてもしょうがないって最近やっとわかりました。

 

今日はこんなところで。

おしまいです。

 

 

断捨離の言葉の意味について考える

世の中で流行っている、いや世界中で流行っている断捨離。

やましたひでこさんが最初の人。

最近本屋さんで出ていた本に、やましたさん、沖縄にマンションを買われたと書いてあった。素敵だった。首里城の近くだそう。

 

定年後の断捨離~モノを減らして、愉快に生きる

定年後の断捨離~モノを減らして、愉快に生きる

 

話を断捨離に戻そう。 

 

yamashitahideko.com

 

ここには、

断捨離はただの片付け術ではありません。 

断捨離というと新しい片づけ術かと思うかもしれませんが、そうではありません。断捨離とは、モノへの執着を捨てることが最大のコンセプトです。モノへの執着を捨てて、身の周りをキレイにするだけでなく、心もストレスから解放されてスッキリする。これが断捨離の目的です。

 とあります。

でも、断捨離という言葉、特に漢字を見ると、結構強い言葉だと感じる。

まず、断捨離の「断」。断る、でしょ。断るのも苦手だし、断られるのも辛い時もある。そして「捨」は捨てる。捨てちゃうんだ。ああ。そして「離」は離れる。離婚のり。うーん。なんかすごく意味が強い。なんだか辛いイメージ。

実際はそうじゃかったとしても、この「断捨離」という漢字が持つイメージが私にはとても強くて、辛く感じる。今まで大事に使っていたモノなのに。。。断って、捨てて、離れるだなんて。。。。

 

だから考えてみた。

他の言葉はないかな。もっとモノを手放す時にふさわしくて、かつ自分の心もダメージを受けない言葉。

 

結果、

「循環させる」や「まわす」はどうだろうか。

この言葉なら、自分の心も痛まない。

モノをほしい人にまわす。循環させる。捨てる場合は使えないけど、でも基本「まわす」という感覚でいたらいいかなと思う。

 

言葉って結構大事だと考えている。

その言葉の持つイメージや力。日本語だと漢字がある。その漢字の持つイメージ。

 

断捨離の他にとって変わる、いい言葉はないかなということについて少し考えてみた。

 

京都ー名古屋の新幹線通学の話を聞いて、思い出したこと

今日の名古屋は雨でした。

ずっと雨。今日から梅雨入り。そっかあ。もうそんな時期なんだ。

 

午前中はYogaへ。2コマ連続で受けることができた。動きにも慣れてきたかな。よかったな。よかったね、私。こんな風に、自分で褒めちゃったりしている。きっと子どもの時に親から褒められたかったのかも。その子どもの私が時々ひょっこり顔を出す。

そうすると、すかさず自分を褒める。「よかったね、なおちゃん」って。

 

https://www.instagram.com/p/ByZpZdpnfy2/

Yoga、朝から2コマ受けました。慣れてきたかな。今回は続いてるよー!笑 来週はアーユルヴェーダの授業も受けることに。先生が、スリランカ🇱🇰で習ったみたいで、話を聞いてたら、やっぱり行きたくなった😂 スリランカ、そしてちょいと怖いけどインド。すんごく興味ある。..#yoga #rainymorning #2lessons #ayurveda

 

教室にはちょっと早めに着いたから先生と世間話。

どうやら先生は大学時代、京都まで新幹線通学されてたとのこと。

久しぶりに新幹線で通う人にお会いした。

確かに、京都に下宿することを考えると、新幹線通学してもそんなに金額は違わないと17年前、私が大学生の時からも言われていた。今、今日現在の名古屋ー京都の学生の定期券を調べてみると、

 

1ヶ月84,110円。3ヶ月だと239,720円

 

確かに、京都で部屋を借りることを考えて、その他生活費を考えると金額面だと新幹線通学に断然軍配があがる。生活って結構お金かかる。(でも長期的視点で見たときに、18歳から親と離れて下宿することの意味や価値の大きさは金額以上だったりするんじゃないかなとふと考えてしまったりするけど、今日のところはちょっと置いておこう。でもこういう議論は大好きだ)。

 

そこで、私は

「そうか、二拠点生活っていうけど、そうやって新幹線定期を買うっていう方法もあるんだな」

ということをぼんやりと思っていた。

ね、不可能じゃない。実際に大学の時、先生とか京都在住で京都から通われている先生は2人いらっしゃった。神戸から新幹線で通われている先生も。

 

そういうこと、しばらく忘れてた。そういう感覚。感覚ね。

 

今の私はすぐに京都ー名古屋の新幹線通勤の必要があるわけじゃないけど、でも不可能じゃないんだったな、と思い出させてくれた、朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガをすると気持ちが元気になる

またヨガのお話。

ヨガを始めてから気持ちが元気になった。これはすごく大きい。

体を動かすからかな。

やっぱりいいな。

早く始めればよかった。

そう思う。

今、通っているスタジオはお家から近い。

歩いて行けるのが気に入っている。

 

明日の金曜日は友達も一緒にレッスンを受けることに。

大学時代の友人も何か探していたみたい。入会してくれて一緒にできたら嬉しい。

そしたら大学の時みたい。一緒に何かを学ぶ。大学の時みたいだ。